出力コンデンサ フォームを使用して、現在の設計で使用されている出力コンデンサを確認することができます。PI Expert は設計の最適化の際に出力コンデンサを選択し、コンデンサのリップル電流と電圧定格が仕様に適合しているかどうかを確認します。また、必要があれば、各出力のリップル仕様に適合するように、複数のコンデンサを並列で使用します。出力ごとに自動的に選択された出力コンデンサは、[部品ライブラリ]から別のコンデンサ タイプを選択することによって、交換することができます。メイン出力には、記号 M が付いています。
以下の手順で、出力コンデンサ パラメータを編集します。
コンデンサを変更する出力を選択し、[変更] をクリックして、[出力コンデンサ] ダイアログ ボックスを表示します。出力行をダブルクリックする方法もあります。
[出力コンデンサ] ダイアログ ボックスに並列コンデンサの数が表示され、[部品ライブラリ]にアクセスすることによって、コンデンサを変更することができます。
[OK] をクリックします。
[出力コンデンサ] ダイアログ ボックスの出力リストの アイコンは、出力に対して何らかのカスタム変更が行われたことを示しています。
アイコンをクリックして [出力コンデンサ] ダイアログ ボックスを開き、カスタム設定の変更や、デフォルト値の復元を行います。