出力ダイオード

出力ダイオード フォームを使用して、現在の設計で使用されている出力ダイオードを確認することができます。PI Expert は最適化の際に出力ダイオードを選択しますが、(クロスレギュレーション出力に対する) 最適な出力電圧公差を提供し、各出力に対して最適な電流及び電圧仕様を備えたダイオードを選択しようとします。自動的に選択されたダイオードは、[部品ライブラリ]から別のダイオードを選択することによって、変更することができます。メイン出力には、記号 M が付いています。

出力ダイオードの変更

以下の手順で、出力ダイオードを変更します。

  1. 変更するダイオードを選択して、[変更] をクリックします。[出力ダイオード] ダイアログ ボックスが表示されます。出力ダイオードを含む行をダブルクリックする方法もあります。

  2. [出力ダイオード] ダイアログ ボックスに、現在選択されているダイオードのパラメータが表示されます。計算機アイコン の右側にある黒い下矢印のコントロールをクリックして、ダイオードを変更します。

  3. [OK] をクリックします。

これでダイオードが交換されます。 アイコンは、選択したダイオードのカスタム設定がリストに追加されていることを示しています。 アイコンをクリックして [出力ダイオード] ダイアログ ボックスを開き、カスタム設定の変更や、デフォルト値の復元を行います。

トップ