ヒューズ抵抗ライブラリは、PI Expert に含まれる [部品ライブラリ] 内の部品ライブラリ タイプの 1 つです。ヒューズ抵抗はスレッシュホールド以上のエネルギーが通過するとヒューズとして機能する特殊な抵抗です。ヒューズ抵抗は切れる時に発火しないという重要な安全要求事項を満たす事が保証されています。突入電流リミッタとしての機能を果たすと同時にヒューズとしても機能し、特に低電力アプリケーションで使用されます。サーミスタとは異なり、温度によって抵抗が大幅に変化することはありません。しかし、常に電力を消費し続けるので、低電力アプリケーションでの使用に限られます。
巻線型ヒューズ抵抗のみを使用してください。この部品は起動時に多大な電力を消費するため、特に薄膜型抵抗の場合、故障の原因となります。巻線型抵抗は寄生インダクタンスがあり起動時の di/dt を制限するため故障を防ぐことができます。
PI Expert では、デフォルトの部品は変更も削除もできません。[表示] ボタンをクリックして、選択した部品タイプのパラメータのみを表示することができます。また、部品ライブラリにカスタマイズした部品を追加することができます。これを行うには、[部品ライブラリ] ダイアログ ボックスの [追加] ボタンをクリックして、特定の部品に関する仕様をすべて入力します。部品の追加と編集に関する詳細については、「部品ライブラリ」のトピックを参照してください。
ヒューズ抵抗を追加するに際して、以下のパラメータを設定することができます。
タイプ – この機能では巻線型抵抗のみを使用してください。
抵抗 – ヒューズ抵抗の抵抗値
公差 – 抵抗の公差。普通は 5% です
定格電力 – 抵抗の最大定格電力
部品番号 – メーカー部品番号
メーカー – メーカー名